にら玉の下剋上~まかないを作るためには手段を選んでいられません~ Chive Ball Gokujo

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 62

  • @chukahitosuzi
    @chukahitosuzi  11 месяцев назад +18

    いつも沢山のご視聴、暖かいコメントありがとうございます!皆様のお声は私達中華一筋KMOとMGの勇気と力に変わります。簡単なレシピとストーリーも記載しておりますので、概要欄も是非ご覧になってください!

  • @アル中-q5p
    @アル中-q5p 11 месяцев назад +4

    鍋に入れてからの食材の変化が目まぐるしくて楽しい❤毎度つい見ちゃう

  • @Boke新人おっさん
    @Boke新人おっさん 11 месяцев назад +14

    そこそこ多いニンニクが入った鍋に大量のニラを投入にして素敵だ。
    美味そうで食べたくなる。

  • @gesw
    @gesw 11 месяцев назад +15

    ニラは葉っぱよりも茎の部分のほうが好き。これは美味そう。。。

  • @hayatokanekon6339
    @hayatokanekon6339 11 месяцев назад +5

    ニラ玉美味しいよね。自分は玉子が半熟位のトロトロのをご飯の上に乗せて食べるのが好きです😊

  • @OCTrooper
    @OCTrooper 11 месяцев назад +6

    どんぶり飯にのせて食べたくなる

  • @久美田中-l7t
    @久美田中-l7t 11 месяцев назад +3

    このニラ卵の作り方も、面白そう。
    真似してみよう。

  • @fountain_youtube
    @fountain_youtube 11 месяцев назад +4

    毎回何人前の賄いなんだろう🤔と考えながら観てます
    大量に作れるのめっちゃ尊敬してます‼️

  • @naopon-neko
    @naopon-neko 5 месяцев назад

    にら玉もおいしそう。卵料理の調理風景もかなり楽しい。

  • @win-50
    @win-50 11 месяцев назад +8

    最近はイチナベさんが使っている、玉子やチャーハンを中華鍋から削ぎ落とすヘラ(?)が気になって、夜しか眠れません

  • @みすずフォトジェ肉
    @みすずフォトジェ肉 11 месяцев назад +19

    突然の本好きの下剋上(笑)

  • @dkyt2841
    @dkyt2841 11 месяцев назад +4

    美味しそう~😋

  • @秋月しのじーちゃん-d8v
    @秋月しのじーちゃん-d8v 11 месяцев назад +2

    韮とニンニクって最強ですよね😆

  • @ムーネー
    @ムーネー 11 месяцев назад +3

    ご飯、何杯でも食べれる!🤩

  • @nameno6442
    @nameno6442 11 месяцев назад +1

    何人前かは分かりませんがこのにらの量!これこそ本物のにら玉ですね。美味しいに決まってますよ(笑

  • @jackiebrown5010
    @jackiebrown5010 11 месяцев назад +3

    Making me hungry as always. Thanks.

  • @spike2.tracker
    @spike2.tracker 11 месяцев назад +9

    ユルゲンシュミットでも中華は食べられるんでしょうか

  • @frxsw292
    @frxsw292 11 месяцев назад +7

    これは「身食い」ならぬ「飯食い」だなぁ、ぜったい止まらんよ!

  • @もっちゃん-w6m
    @もっちゃん-w6m 11 месяцев назад +7

    ガリハラきたか!?って思ったら美味そうなニラ玉だった

  • @ryuu660
    @ryuu660 11 месяцев назад +6

    これはオンザライスして醤油を少し垂らして食べたい!!

  • @osakataxi
    @osakataxi 11 месяцев назад +3

    今回の動画だけはなぜか、小学校にあった給食場のおばさん(おじさん)たちを思い出しました。

  • @keik2072
    @keik2072 11 месяцев назад +5

    ご飯に乗せて食べたい!!

  • @aroe2097
    @aroe2097 11 месяцев назад +3

    ニラもそうだけど卵の量に思わずニッコリしちゃう自分は卵厨

  • @mas2525tsu
    @mas2525tsu 11 месяцев назад +3

    大量の料理作るの大変そうだけどおいしそう

  • @GOGO-rb9ox
    @GOGO-rb9ox 11 месяцев назад +7

    にら炒める匂いする!

  • @ポパイ-f4h
    @ポパイ-f4h 11 месяцев назад +3

    うまいに きまっているでしょーがーーー!!

  • @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683
    @Kaoru_MaiAmeTsuchi9683 11 месяцев назад +1

    スプーンでガバっと一口食って、温燗でクイッと…
    もちろん白飯を頬張りゃ至福😊
    ニラタマパワー!…あ゙ぁ゙〜堪らねぇぜ!!

  • @鬼サラリーマン月彦
    @鬼サラリーマン月彦 11 месяцев назад +6

    ニンニクの効いたニラ玉…美味そうだ…

  • @ぽにょ-q3e
    @ぽにょ-q3e 11 месяцев назад +7

    本好きの下剋上のオマージュ笑

  • @こたこた-m1m
    @こたこた-m1m 11 месяцев назад +1

    卵の湖に惹かれてやってきました

  • @masaki_mski34
    @masaki_mski34 11 месяцев назад +3

    極上だ・・・・(; ・`д・´)
    にらは揚げる勢いで炒める感じがいいですね♪

  • @takku-b6n
    @takku-b6n 11 месяцев назад +3

    大量の卵を使ってるの見てると、昔のベーコンエッグを思い出すなぁ〜

  • @koh2162
    @koh2162 11 месяцев назад

    間違いなく旨いよね!!

  • @black448r
    @black448r 11 месяцев назад +4

    ニラは足が速いからタイミング次第では賄いで連続したりもするんだろうなぁ…。でも美味しそうだからスタッフは全然嬉しいハズ♪
    普段のニラ玉は卵とじにする事が多いので、今度真似てみようと思います。(^o^)

  • @Yamto-Kirisima
    @Yamto-Kirisima 11 месяцев назад +1

    証拠の物撮りを察して画面外で溢れたニラを処理するイチナベさんw

  • @user-F1-daisuki
    @user-F1-daisuki 11 месяцев назад +1

    マジうまそう

  • @はずれまん-s7i
    @はずれまん-s7i 11 месяцев назад +3

    ニラ玉最高ですよ。独身の頃だけどタマゴ5個、ニラ3束でニラ玉を甘辛く作ったら
    後はご飯を炊くだけで1週間分の晩御飯としてニラ玉丼でいけましたよ( ´艸`)

  • @5hrim2y
    @5hrim2y 8 месяцев назад

    ボール一杯の
    卵液投入は初めて観た🐙

  • @るっちょ-q9f
    @るっちょ-q9f 11 месяцев назад +6

    本好きにハマったの?

  • @psyduckNP
    @psyduckNP 11 месяцев назад +5

    前世はにら玉が好きすぎて食べ過ぎて死んだ方でしょうか?(動画タイトルに対して)

  • @万卜人のオタク夜話
    @万卜人のオタク夜話 11 месяцев назад +1

    鍋のあおり、いいなあ

  • @ケンジ-w4c
    @ケンジ-w4c 9 месяцев назад

    どえりゃあうまそっ

  • @wpohjapdjpa
    @wpohjapdjpa 11 месяцев назад +3

    うまそぉ(°¬°)

  • @お兄さんのファン
    @お兄さんのファン 11 месяцев назад

    韮いっぱい。たまごいっぱい。美味しいニラ玉出来上がり。

  • @keisukeyasuda9744
    @keisukeyasuda9744 11 месяцев назад +4

    にら玉の下剋上笑笑笑笑

  • @oka-ed1yp
    @oka-ed1yp 11 месяцев назад

    ぜひ,トマトと卵も動画にしてください.にら玉よりもトマ玉のほうが好きです.

  • @taroatom4731
    @taroatom4731 11 месяцев назад +1

    少し水溶きを入れて仕上げると、皿に盛ってから水分の流出が抑えられるので私は必ず入れちゃいます。
    6:56 ああ、美味しいスープが・・。

  • @ペス-b7z
    @ペス-b7z 11 месяцев назад +1

    ニンニクが効いてて、旨そうだな (*´∀`)ノ

  • @渡部一郎-o5j
    @渡部一郎-o5j 11 месяцев назад +5

    ラノベシリーズ

  • @炭-p9q
    @炭-p9q 11 месяцев назад +42

    2月29日 4年に一度の ニ・ン・ニ・クの日なのに 超・超・超・超ガリハラ動画じゃないってどゆこと????

  • @SamoArinan
    @SamoArinan 11 месяцев назад +1

    本好きの下剋上の作者のツイートから飛んできた

  • @刁韮勹
    @刁韮勹 11 месяцев назад +3

    韭菜炒蛋

  • @shi0711
    @shi0711 11 месяцев назад

    口臭といえば、アメリカ生活もそろそろ20年に近づこうとしていますが、これまでに口臭い人にあったことがありません。思うに歯科矯正もそうですが、6ヶ月に一回の歯石取りのクリーニングやフロスなどの予防歯科が定着してるからなのかな?と先日歯のクリーニングに行ってほめられたのでふと思いました :-)

  • @hogerhoge7533
    @hogerhoge7533 10 месяцев назад

    五葷!

  • @5hrim2y
    @5hrim2y 8 месяцев назад

    もうコレ
    チーハラやろvv🦞

  • @ゲル-l8u
    @ゲル-l8u 10 месяцев назад

    ニラ炒り玉子

  • @デブ筋
    @デブ筋 11 месяцев назад

    ニラタマって卵とニラ別々に火通すのか・・・
    今までニラがボキボキで繊維質の割にデカイ塊とかになる原因が分かった・・・

  • @32nobu
    @32nobu 11 месяцев назад +1

    つゆだく❤

  • @関西のみそしるごはん
    @関西のみそしるごはん 11 месяцев назад +2

    🤤🤤🤤🤤🤤

  • @tkhsyshs
    @tkhsyshs 11 месяцев назад

    数人分を作るっていう原点に戻った方ええで。
    まかないで大量人数分つくってたら、舌慣れた後輩も結局その味作るから

  • @tomo2197
    @tomo2197 11 месяцев назад +1

    卵に火入れすぎじゃない?